最近では、スーパーや百貨店、さらにはコンビニでも、さまざまな種類の塩を見かけるようになりました。料理や使い道に合わせて塩を選ぶのが、もう当たり前になってきているんですね。
『日本と世界の塩の図鑑』では、日本で手に入る4,000種類以上の塩の中から、厳選された245種類を紹介。味の特徴や相性のいい食材・料理、さらには健康法や基礎知識まで、写真とデータでわかりやすくまとめられています。
どんな塩が自分や家族に合うのか、読み進めるうちにきっと見つかるはず。保存のコツや意外と知られていない健康的な使い方も満載なので、「塩ってこんなに奥深いんだ!」と驚くこと間違いなしです。
毎日の食卓をちょっと豊かにしてくれる“塩ライフ”。この一冊で、あなたの塩選びがもっと楽しくなりますよ。