人間関係って、不思議ですよね。
ないと寂しいけれど、ありすぎるとちょっと疲れてしまう…。
そんなときに読んでほしいのが、心療内科医・藤井英子先生の新刊『ほどよく孤独に生きてみる』です。
藤井先生は93歳の今も現役で診療を続けている方。日々の診察の中から生まれる自然体の言葉には、肩の力がふっと抜けるような優しさがあります。
本書のテーマは「人との距離感」。
つながりすぎず、離れすぎず、“ほどよい孤独”を大切にすることが、心を軽くする秘訣だと語られています。
「1日誰とも話さないと寂しい」という声への答えとして生まれたのが、この“孤独”のすすめ。人間関係も、人の目も、情報も――少し離れているくらいがちょうどいい。
ページを開くと、見開き1つに短いお話。さらりと読めるのに心に残り、忙しい日常でも気軽に読み進められます。
曇り空のような気持ちのとき、ふと立ち止まりたいときに寄り添ってくれる、手元に置いておきたい一冊です。